2025年のInstagram集客
と成功事例の全て
もんぐち流
Instagramマーケティング
"やりすぎ"プレゼント企画詳細
無料プレミアム動画
Instagram集客完全解説
1時間20分
少ないフォロワー数でも収益化する具体的な考え方を把握
- なぜ、集客のためにフォロワー数を追い求めると疲弊してしまうのか?
- そのアカウント、一生伸びないかも!?○○をやってしまったアカウントはもう捨てて下さい。
- 見込み顧客と繋がることだけにフォーカス!インスタ運用基本の4ステップ
- すごい実績が無くても商品は売れる!今、自分がもつ価値を最大限、見込み客に届けるAB設定の秘密
オンラインスクール女性起業家
「3つの成功法則」
eduGateの女性陣がどのように成果を出しているのか3つのポイントに分けて徹底解説【実績者記載】
最新インスタ運用
完全ガイドブック
160ページ
最新インスタ集客
シークレットウェビナー
売れる商品の作り方と集客方法徹底解説
- Instagramで収益化するならやっちゃいけない2つのこと
- 売上げ1,800万円達成に必要なフォロワー数はたったの○○人!
- お客様に感謝されながら売れ続ける。正しいビジネスの形とは
- 売れる商品作りをするなら、まずはこの3つの要素から!
- これだけは間違えないで!売れていない人の特徴的な末路。
- 今実際に売れてる高額商品ジャンルを一挙公開!
- 商品・実績がない人でもできる。自分もお客さんも安心な商品作りのシナリオ
- Instagramで今一番大事な数字とは?もんぐち社長が一番重要視している数字がこれ!
ウェビナー中に配布する資料
最もフォロー率が高い
プロフィール作成シート
解説動画付き!我々のInstagram運用は、その後商品が売れやすくなることが最重要。その点に特化したプロフィールの制作テンプレートも用意しています。もんぐち流の完成形プロフィールが、そのまますぐに制作できるテンプレートをお渡しします。
リール完全攻略講義動画 1時間
目指せ1日100フォロワー!2年で2万以上のフォロワーを獲得した中で得た、僕のリアルなアウトプットを共有します。
- 今一番リーチが取れるリールをどう攻略するか
- こういうリールを投稿すればいい。これが僕なりの答え
- 数が質に転化する。再現性を手に入れるための考え方 他
Instagram伸びる
Canvaで作る
デザインテンプレート
さまざまな検証を繰りかえし、好反応のデザインを元に制作テンプレートを作りました。Canvaテンプレートなので、特別な編集ソフト等は不要です。
過去の無料特典全て一挙に配布
過去に一度配った事がある特典を改めて配布
Instagramマーケティング
完全攻略スライド100枚
8ヶ月でフォロワー3万人を獲得した僕のノウハウを体系的に解説
- 第1部Instagramを始める前に押さえておくべき基本知識
- 第2部Instagramの全体像
- 第3部フォロワーが増える仕組み
- 第4部Instagramの各機能の役割
- 第5部Instagramのアルゴリズム徹底解説
- 第6部Instagram運用4ステップを解説
- 第7部Instagramマーケティングの全体像
- 第8部見込み客(ファン)を獲得するための戦略
インスタマーケティング
完全解説テキスト
繰りかえし、ビジネスに活用できるインスタ運用方法を学び、実践に落とし込む
質問全回答キャンペーン
公式LINEアカウント経由であなたからのご相談に全てご回答いたしますので、どんどん活用して実践を深めてください!
主宰者/もんぐち社長
シリーズ合計2,000人以上が参加する
SNS講座の主宰
門口拓也
株式会社Intermezzo 代表取締役|SNS総フォロワー数20万人。ベストセラー作家。2020年1月からSNSを本格的に運用開始。「次世代を教育して日本の未来を変える」という理念の元、2021年1月頃から、SNSマーケティング、web制作、アプリ制作を学べるオンラインスクールを開講。妻、ペットのアニィと幸せに暮らす日々を送っている
また、収益の一部を公益財団や自分が好きな格闘技など、社会に還元する活動も行っております
・公益財団法人動物環境・福祉協会Eva
・一般財団法人 日本児童養護施設財団
・日本を代表する格闘技『RISE』
少しでも当てはまったら要注意!
あなたのインスタの捉え方は
大丈夫?
- そもそも何を投稿すればいいかわからない!
- インスタで全く稼ぐことができない!
- リールを投稿するのは動画の編集などハードルが高い!
- フォロワーを増やしていきたいけど全然増えない!
- 自分には才能がないんだと落ち込んでしまう!
- 情報が多すぎて何が正しいのか分からなくて行動できない
- 競合の投稿のクオリティが高すぎて見ていて辛い
なぜ、インスタ運用を伸ばす
ための「正しいやり方」は
なかなか表に出てこないのか?
インスタは構造的にクローズドなSNSで、間違った情報があったとしてもそれが間違っていると広がりにくいのが原因です。一方でX旧Twitterではリポスト、リツイートの機能があるので間違った情報は一気に拡散されるんですよね。
だから皆さんは基本的にいつも好んで見ている人からしか情報を取らず、その人が古いノウハウを推奨してしまっている場合、間違いに気づきにくいんです。
時代遅れのノウハウ
再現性のない断片情報で
疲れ切る前に…
このようにインスタでは平気で間違った情報が流れていて、これを良かれと思って運用しても『全く伸びない』『伸びたとしても一切集客に繋がらない』『一時期は伸びたとしても安定しない』なんてことが多発してしまっているんです。
結果、やる気があるのに、無駄にしんどいことをして疲弊しつつ自信を失い、目標も達成できていない人が沢山いるのです。
では、今実際に伸びているインスタ運用とは一体どういうスタイルなのか…
2,000人以上が実践。
「今」実際に伸びている
インスタ運用の集大成
僕が提唱するInstagram運用とは、なんなら1000人以下という少ないフォロワー数でも、自分が取り扱う商品やサービスを必要な人にしっかりと届け、Instagramのみで売上を作っていくための運用方法です。
「Instagramはフォロワー数を追いかけるゲームだ。フォロー周りをしていいね数を集めるのがすべてだ。」
そんな間違った運用をしている方や、まったく収益化の流れが見えない状態の方でも、まずはInstagramを起点にお客様と出会い、収益を作っていくための流れをはっきりイメージできる状態まで到達できることを目指します。
その後の実践で、Instagramを集客媒体としてしっかり機能させることができるよう、具体的な事例や、実践のための資料や教材を通じて、少ないフォロワーでも収益化するためのInstagramマーケティングの全貌を知っていただきます。
よくあるご質問
- どんな人向けですか?
- 特にオンラインスクールや教室運営、コーチ、インストラクター、ハンドメイド作家の方などご自身のスキルや経験に基づいたサービス・商品をもっと広めていきたい方におすすめです。
- 初心者ですが参加できますか?
- もちろん大丈夫です。SNS初心者の方もビジネス初心者の方も、ご参加いただけます。ウェブセミナーでは商品設計やコンセプト設計についてもお話しますので、将来構想にお役立てください。
- 参加、受講に必要な環境を教えてください
- LINEがインストールされたスマートフォンが必要です。オンライン開催のため、インターネット環境とスマートフォンがあればお好きな場所からご参加いただけます。※動画や資料の提供、サポートを全て円滑に行うべく、LINEのシステムを利用しているためです。